こんにちは!函ママです。
今日は函ベビの BCGワクチン を受けてきました。
午前中に予約して向かったのですが、今、インフルエンザが流行っているからか
駐車場はかなり埋まっていました。
幸いなことに、予防接種でお世話になっている小児科は、
予防接種コーナーと通常診察コーナーで待機場所が分かれていて、
各椅子にパネル設置されているので、比較的不安要素は少ないですが、
それでも、咳をしている子が近くにいると、少し不安な気持ちになったり…。
いかんせん、生後まもない我が子は免疫も弱いでしょうから、
守りたいという母心が働いてしまっています…。
今回のBCGワクチンは、結核から守ってくれる大切な予防接種です。
針のあとがポツポツとつく “はんこ注射” を想像していたけど、
実際に目の前で見るとやっぱり少しドキドキ…。
でも函ベビは打つまでに「ぎゃー!」と泣いて声をあげただけで、
すぐに落ち着いてくれて本当に頑張りました。
接種後は、赤ちゃんによっては赤くなったり、膿んだり、
かさぶたになったりと変化が出てくるみたいです。
これから1〜2週間は、様子を見ながら丁寧にケアしていこうと思います。
予防接種って、親のほうがそわそわしたり緊張してしまうけど…
ひとつひとつ終わるたびに「また大きくなったんだなぁ」と実感します。
本日もおつかれさまでした。



コメント