こんにちは!函ママです。
最近、函ベビのお気に入りの絵本が2つあります📚✨
それが 『ぱかっ』 と 『しましまぐるぐる』。
どちらも赤ちゃんの“はじめての絵本”として人気のものだけど、
実際に読んでみると本当に食いつきがよくて…!
5ヶ月の今の時期にぴったりでした。

『ぱかっ』
ページをめくるたびに「ぱかっ」とたまごが割れるシンプルな絵本。
音のリズムが面白いのか、函ベビはこの“ぱかっ”のタイミングで毎回ニコッと笑います☺️
読み聞かせする側も自然に声が弾むような、楽しい絵本です。
『しましまぐるぐる』
昔から定番の赤ちゃん絵本。
コントラストがはっきりしていて、赤ちゃんが見やすいつくりになっているから、
ページを開くたびにじーっと見つめてくれるのが嬉しくて。
「ぐるぐる〜」と声をつけながら読むと、さらに喜びます。
絵本を読む時間って、まだ短いし、
内容を理解しているわけでもないけれど、
目を合わせたり、一緒にページをめくったり、
その小さな時間がすごく幸せだなと感じます。
また新しい本を見つけたら、ここで紹介したいと思います。



コメント