こんにちは、函ママです☺️
気がつけばもう11月。
朝晩の冷え込みに、いよいよ冬の足音を感じるようになってきました。
今年の冬は、私にとって初めての赤ちゃんとの冬。
去年までは自分の防寒だけを考えていましたが、
今年は「寒くないかな?」「乾燥してないかな?」と、
函ベビのことを思いながら準備する冬支度になりました。
今日は、そんな我が家で用意したあったかアイテム3つをご紹介します🧣
① スリーパー
夜中の授乳やおむつ替えのたびに
布団があると、覆い被さってないかと心配になるので、
スリーパーはかなり早めに用意しました。
我が家はガーゼ素材の軽いタイプ+フリース素材の冬用を使い分け。
温かいのに動きを妨げないのがうれしいポイントです☺️
② 加湿器
暖房をつけ始めると、すぐにお部屋が乾燥してしまいますよね。
赤ちゃんの肌にも喉にも優しくないので、
10月中旬から加湿器をつけています。
③ もこもこ靴下
実は購入して、まだ届いていないのですが、
Konnyのもこもこ靴下を購入しました。
| 【楽天1位獲得!】コニーブーティー 防寒ソックス シンプル 防寒ブーツ 履きやすい かわいい ベビーコーデ コニー Konny ソックス 赤ちゃん ソックス ベビーブーツ ブーツ 60 70 80 楽天で購入 |
ベビーカーでお散歩するときには、もこもこ靴下を履かせようと思います。
外気の冷たさから守ってあげながら、
「今日も一緒にお散歩できたね」と
小さな季節の変化を感じる時間が、今の幸せです🍂
おわりに
赤ちゃんとの冬支度は、自分の冬支度よりもずーっと楽しいです。
これからもっと寒くなりますが、
お互いあたたかく過ごせますように🫶



コメント