こんにちは!函ママです。
今週、予防接種に引き続き、4ヶ月検診へ行ってきました🩺✨
👶検診に持ち物
・バスタオル(ベビーベッドお借りする時に下に引きました)
・おむつ/お尻拭き
・着替え
・スタイ
・ミルク(母乳の方は授乳ケープ)
🧑⚕️検診の流れ
アンケート・母子手帳を提出
↓
保健師さんからの質問回答・ストレスチェック・行政の案内
↓
医師の先生による、首座り・寝返り・関節確認
↓
身長・体重・頭位の測定
↓
保健師さんの結果確認
↓
栄養士さんによる離乳食についてのご案内
感想
体重も身長も順調にのびていて、体重は出生時の2倍に✨
首座りと寝返りも比較的早いみたいで、
先生から「とっても元気ですね!」の一言をいただいて、ほっと一安心しました。
個人的には、そこまで急がず
ゆっくり成長してほしいという気持ちも少しあります。
診察台の上ではちょっぴり不安そうな顔をしていたけど、
家に戻った頃にはにこ〜っと笑顔に☺️
周りの赤ちゃんたちにも興味津々で、
手足をバタバタさせながらご機嫌モードでした👶💕
毎日見ていると気づきにくいけれど、
こうして数字や先生の言葉で“成長”を感じられるのはやっぱりうれしいですね。
家に帰ってぐっすり眠っている函ベビを見て、
「今日もよくがんばったね」と心の中でぎゅっとしました🫶



コメント