こんにちは!函ママです。
生後3ヶ月の函ベビと毎日格闘しているのが…
そうです、寝かしつけです。
「よし、今日こそスムーズに寝てもらうぞ!」と挑むのですが、
現実はいつも修行僧レベルの寝かしつけです。。
今回は、いままで試した必殺技の寝かしつけをまとめてみました!
💤 呪文その1:スクワット抱っこ
上下運動が効くらしい!と先輩ママから聞いて実践しています。
確かに寝る。寝るけど…私の腰と、太ももが限界を迎えます。笑
寝かしつけと筋トレが同時にできる、最強のフィットネスメニュー。
💤 呪文その2:背中トントン
王道中の王道の、背中トントン。
「トントントン…zzz」となってくれることを願ってするのですが、
函ベビは、寝る時もあれば、なんがか逆に興奮してしまうこともあるので…
いまはまだ、挑戦の段階です><
💤 呪文その3:子守歌
「ね〜むれ〜ね〜むれ〜♪」と歌ってみています。
函ベビはとても効果ある寝かしつけ方法です。
💤 呪文その4:添い寝でじっとする
究極の方法です。どうがんばっても函ベビが寝ない場合、私が隣で動かず静止。
意外と最近効果があるなと感じています。。そのまま私も寝落ちすることも多いですが🤣
結論
いろんな方法を試して分かったのは…
「赤ちゃんによって効く寝かしつけ方は日替わり」 ということ。
昨日効いた方法が今日は効かない。
そんな育児の不思議を笑いながら、毎日アップデートしています。
「これ効いた!」という必殺技を持ってるママさん、ぜひ教えてください🙏
コメント