こんにちは!函ママです。
先日、友人の結婚式に参列するために、久しぶりに新幹線で実家へ帰省しました。
ママになってから、ひとりで遠出するのは初めて。
ドキドキとワクワクが入り混じった小旅行でした🚄

正直、子供が寝返りするようになってからは、毎日「息してるかな」と
気がかりで、昼寝や仮眠が取れず…
かと言って夜の授乳もあるので、睡眠が細切れになり…
体力が限界を迎えたタイミングで、ちょうど帰省となりました。
車窓から景色を眺めたり、読書をしたり。
としたかったのですが、現実は、大爆睡。笑
椅子に座ってから記憶がないくらいに深く眠りました。
ただ、普段はなかなか持てない「自分だけの時間」が心にしみて、
とてもリフレッシュになったなと感じています。
結婚式では、昔からの友人が笑顔いっぱいの花嫁姿に感動しました。
懐かしい友人にも会えて、独身時代の自分を少し思い出すような時間でした。
そして、改めて感じたのは——
「家族がいるからこそ、一人時間もありがたく感じられる」ということ。
リフレッシュして帰ってきたら、
函ベビの笑顔がますます愛おしく感じました🥺
育児の毎日は慌ただしいけれど、
たまにはこうして“ママの自分”から少し離れる時間も大事なんだなと実感。
定期的に、こういった一人の時間が取れると嬉しいななんて思ったり…

とにもかくにも、また明日からがんばろう、と思えた1日でした。
コメント